マウスをやめてトラックボールを使い始めました(MX Ergo S)


ワタシ、右肩が異常にこるのですけど、一日中マウスを使っているのが原因じゃないかとにらんでいたんですよ。

そんな肩事情もあって、ネットで見かけた「トラックボールにしたら肩こりが減った」という話に興味があり、トラックボールを試してみたかったんですよね。

これまでマウスはロジクールのMX Anywhere 3を使っていて、使い勝手は不満はなくむしろ気に入って使っていた感じ。

特にホイールが「MagSpeed」という機能で、カリカリと回転するラチェットモードとフリースピンモードを切り替えられるのがとても便利。
ブラウザなどで、素早くページの最初や最後にスクロールするときにかなり威力があるんですよね。

とはいえ、肩こりに良いなら気に入ったマウスをあきらめてでも、トラックボールを使ってみたい、と思っていたところにトラックボールの中でも有名どころのMX Ergoの新モデルが出たということで思い切って買ってみたんです。

MX Ergo Sの基本性能的なレビューは世の中にたくさんあるので、それはさておき、約1ヶ月間使った上で、自分的に良かった点や気になる点などを書いてみたいと思います。

🔶 良かった点

🔸 思ったよりすぐに慣れた
使う前は、親指だけでボールをクリクリして移動を行うのが大丈夫かな?と思ったけど、細かい移動でなければ1日2日でだいたい慣れた。

ただ、ブラウザのスクロールバーの様な狭い場所にマウスを移動するときなど、最初はうまいこと移動できなくて力が入ってしまったり、人差し指も動員(笑)して操作したりしてた。
あと、テキストを選択するのも、クリックしながら真横に左右に移動させるというのが難しかった。

とはいえ、それらの苦手だった操作も、数日でいつの間にやら慣れていた感じ。

🔸 マウスと比べて必要な場所が少ない
使っていたマウスであるMX Anywhereと比べると、MX Ergo Sのサイズはかなり大きのだけど、マウスを移動して使う面積が必要ないので、机に余裕ができた。

特に自分は、マウスパッドを使っていたのもあり、パットを置かなくて良くなったので、余計に余裕ができた。

🔸 手や手首はラク
トラックボールは手首を動かさないので楽と言われるのだけど、自分はもともとマウス操作で、手首を頻繁に動かすことによる疲れとかはあまり感じたことがないので、この点はあまり実感がない、

それよりもMX Ergo Sは、傾斜角度をつけることができ、手を水平ではなく斜めおくことができるが、こちらのほうが手の疲れには効果が大きいかも。

自分は傾斜をつけた状態一択で使っているが、傾斜をつけずに使うと、親指の可動範囲が狭くなって、ちょっとぎこちなく感じるぐらいの差がある。

🔸 接続先を切り替えるボタンが上についている
これまで、仕事用のPCとプライベート用のPCの2台を使っており、一つのマウスで接続先を切り替えて使っていた。
MX Anywhereはマウスの底面に切り替えスイッチがあるので、毎度ひっくり返す必要があったけど、MX Ergo Sは上面のホイールの下に切り替えスイッチがあり、ひっくり返す手間がないのが、自分的には良かった。
ただ、保持できる接続先はMX Anywhereは3箇所だが、MX Ergo Sは2箇所なので、人によってはキビシイかも。

🔷 気になった点、イマイチな点

🔹 ホイールがフリースピンに対応していない
MX Anywhereでフリースピンを日々活用していた身としては、かなりイマイチな点となる。
なんとかマウスだけで大量にスクロールする方法がないかと探したけれど、スマートな方法が特に無く。

どうにか補うため、今現在おこなっているのは、MX Ergo Sはチルトホイールがあるので、チルトの右をPageUp、チルトの左をPageDownに割り当ててページの上下はすぐに移動できるようにしている。

あと、Windowsではブラウザを使っているときホイールをクリックすると自動スクロールができるけど、MacではそれができないのでAutoScrollというChrome機能拡張を入れて、自動スクロールと同じ事ができるようにしている。

🔹 不意に動かしてしまうことがある
MX Ergo Sだからというわけではなく、きっと親指で操作するトラックボール全般のことだとおもうけど、ボールから親指を離したときに、少しだけボールを動かしてしまうことがある。

それと、親指をボールに乗せたまま、人差し指で左ボタンをクリックした際にもボールを動かしてしまうことがたまにある。

そんなに困ることではないのだけど、正確な操作をしづらくする点ではある。

🔹 左右のボタン以外は静音ではない
頻繁に押す左右のボタンは静音ボタンでかなり静かなのだけど、それ以外の進む戻るボタンなど、ちょっと固めだしクリックした際の音も大きめ。

誤爆すると困るから固さはあってもいいけど、音は全部静かな方が良かったかな。


といったところが、この1ヶ月使って感じた良かった点と、気になった点です。


そういえば、買うときの理由としていた肩こりについてですけど、ぶっちゃけ自分の場合はそれほど変化はないかな?といった感じです。

かなりハードな肩こりで、やっぱりマウス操作だけが肩こりの理由ではないためかもしれないですけれど。

だからといって、マウスに戻すかと言うと、全体的にはマウスよりもトラックボールのほうがメリットが多いと感じているので、このままMX Ergo Sを使い続けて行こうかと思ってます。

それにしてもやっぱり、ホイールがなぁ。
チルト機能はいらないから、MXシリーズのマウスと同様にMagSpeedになったら喜んでもう一台買っちゃいそうだけど。


おまけ

ボールのメンテナンスについて
ボールをきれいにしたいからといって、アルコールでは拭かないほうが良いです。
ボールは油分があると滑りが良くなるのだけど、アルコールで拭いてしまうと脱脂されて油分がなくなるので、ボールの動きが渋くなります。

ただ、渋くなっても使っていくうちに皮脂などがついて渋さがなくなります。

更に動きを良くしたい場合は、シリコンスプレーをボールに吹き付けてよく拭き上げると、かなり滑らかに動くようになります。

人気の記事

PS5のヘッドフォンはEarPodsで良いんじゃないかと思った話

定価1990円のPCスピーカーなのに結構良いじゃない(FUNLOGY Speaker)

MacにLogicoolのマウスやキーボードをBluetoothで接続するとスリープから勝手に復帰する件が解決!…せず

免許更新のために新宿運転免許更新センターに自転車で行った話