朝になったら勝手にカーテンが開く生活(SwitchBotカーテンとリモートボタン)
これまでSwitchBotの ボット 、 プラグ 、 温湿度計とハブ を使ってきたのですけど、去年マクアケでSwitchBotカーテンが出ていたので、面白そうなので購入(というか支援)しました。 なお現在はAmazonなどで普通に購入できます。 SwitchBot カーテン Amazon 楽天市場 そもそもSwitchBotカーテンとは何かというと、すでにあるカーテンレールに取り付けることで、カーテンの開閉を行うことができる装置で、スケジュール実行やスマホからリモートでもカーテンを開けたり閉めたりすることができるようにするものです。 SwitchBotカーテンはカーテンレールの形状によってU型レールとポールタイプの2種類があり、自分のカーテンにあったものを購入しないといけません。 自分は「U型レール」タイプを購入したのですが、この「U型レール」という言い方があまり一般的では無いようで、カーテンレールで検索してもどの様な形を指しているものかよくわからず、本当に家のカーテンはU型でいいの?と思いつつ購入しました。 現在はSwitchBotのページに 対応するカーテンレール のページがあるのでわかりやすいです。ちなみにU型とは「角型カーテンレール」という方が一般的な呼び方みたいです。 支援してからいろいろあって少々遅れたりしたのですが、去年(2020年)の8月頃に無事に届きました。 取り付けようと思っている窓のカーテンは両開きなのですが、買ったSwitchBotカーテンは一つ。この場合でも付属しているクリップで2枚のカーテンを連結して片開きとして使用することができる…のですが、使っているカーテンが厚手なので全開にした時片方にしまい込まれてもかなり場所を取るので、片方だけ開閉するように取り付けました。 取り付けた時、実はあまり確認せずにやったため裏と表を逆に付けてしましました。 SwitchBotカーテンは3つの部品に別れていて、本体とその本体の左右に付くカーテンレールフックとなっています。 取り付けはカーテンレールフックをカーテンレールに取り付けた後に本体と