電源タップのコンセントは全部使いたい(サンワダイレクト 700-TAP020)


PCやその周辺機器を置く場合には必ずと言って良いほど電源タップのお世話になる訳ですけど、その際にコンセントに直挿しの電源アダプターがあるとそれが他の口も塞いでしまうことってありますよね。
少しでも多く口を使いたいからタップの一番端のコンセントにだけ電源アダプタを挿すとか、延長コードを使ってアダプタを離すとか。

自分も黒くて四角いアダプタ野郎がいるばっかりに貴重なコンセントが使えないことに悩んでいたのですが、これを使ってその悩みは解消されました。


このタップだとなぜアダプタが塞いでしまう問題が解消されるかというと、コンセントの口ごとに左右に回転し、コンセントを上右左に向きを変えられるからなのです。
そのためアダプタは左右のどちらかに倒したコンセントに挿して、それ以外は上に向けたコンセントに挿すとアダプタに干渉されずに使える訳です。

アダプタを挿した状態

とはいえ6口のコンセント全てにアダプタを挿すことはさすがにできないですけれど、アダプタが2、3個なら普通のタップなら使用できない口が使えて、無駄に口数が多いタップを使わなくてもすみスッキリします。

またこのタップですが、左右どちらでも回転させると45°の時にコンセントの穴がシャッターで隠れる様になっています。使わない口はホコリが入らない様にできて便利な機能です。

回転すると現れるシャッター

ただし、このシャッターがあるためコンセントに挿したまま回転させることができません。なので180°回転するけれど、どの向きでも使えるわけではなくコンセントが上か左右に向いた3方向になります。

使っていて中途半端な向きでも使えたほうが良かったかというと、そんなことは無かったので問題ないですけどね。

さらに通常の100Vの口だけではなくUSB給電も2口ついてます。5Vで二つ合わせて3.4Aということですが、高速充電に対応するものでは無い様です。でもPCといった大物を充電するのでなければ十分ですけどね。
自分はこのUSBポートをPC用のスピーカーと繋いで給電していた際に、スピーカーにやたらとノイズが乗るという現象が発生したのですが、コンセントに挿している機器が入れ替わったりした後ノイズが乗る現象は発生しなくなりました。何か変な機器でもつなげてたかな??

なお、USBポートに関してちょっと残念だったのが、使っていない時に塞ぐためのシャッターが付いてない事。
せっかくコンセントにはシャッター機構があるのだから何かうまいことシャッターをつけるとかあったら良かったのにと思いました。

購入してから1年ぐらい経ちますが、電源まわりがスッキリした状態で使えており満足してます。

人気の記事

macOSをMontereyにしてからの困りごと…Bluetoothの設定に詳細ボタンが出てこない

Kindle Paperwhiteを第7世代から第11世代に買い替えて思ったこと

PS5のヘッドフォンはEarPodsで良いんじゃないかと思った話

メッシュWi-Fiにしたけれどやっぱり元に戻した話(親機Aterm WX5400HPと中継機WG1200HP4)