Belkin Thunderbolt3 Dock ProをMacBook Air(M1)につないだけれど音が出ません(泣)
前回のThunderboltドッキングステーションは良いものだ(Belkin Thunderbolt3 Dock Pro) に書いた通り、WindowsノートPCに合わせてBelkin Thunderbolt3 Dock Proを購入しケーブル一本生活を送っていたのですが、それは長くは続きませんでした。
長く続かなかった理由は以下を御覧ください。
windowsばかり使っていましたが、M1 Macがとても評判良かったのもありますがMacBook Airがファンレスということに一番魅力を感じて(うるさいのはもうイヤ)、DellのPCを返品後に購入しました。
ThunderboltドッキングステーションはDellのノートPCなき後、主を待っていましたが、とうとう相性が抜群なはずのMacBook Airを向かい入れることができたのです。よかったなー。😂
MacBook AirはThunderbolt3のポートが2つしかないのですが、Dockにつなぐことで拡張性は申し分なです。
早速MacBook Airにつないだところ、前回WindowsノートPCとつなげたときと同様に何の設定もせずに、本体への電源供給、ディスプレイ(DisplayPort)や有線LANの接続ができていました。(なお、有線LANは設定が必要な場合があるようですが、自分の環境ではインターフェースとして「USB 10/100/1000 LAN」が自動で接続済みとなっていました)
しかし、音の出力設定をMac本体から、ディスプレイ(ディスプレイのヘッドホン端子からスピーカーをつないでいる)に切り替えたところおかしなことに気づきました。
音がなぜか途切れ途切れになるのです。全く理由がわからないのですが、少なくとも同じ構成で使っていたWindowsノートPCではそんなことは起きなかったのです。
Mac側の設定をいじるにしても、DisplayPort接続の場合に音声の出力をコントロールできる場所が無いのです。
ディスプレイとつないでいる DisplayPort→DisplayPort ケーブルはVer1.4対応のそれなりのお値段のケーブル。そんなわけ無いとは思いつつも他のケーブルで試して見ようと思い、もう一本違うメーカーのケーブルを買ったのですが、やっぱり症状は変わらなかったのです。
(ちなみにDP-DP接続で音がブチブチしてしまう時に、ケーブルを一度ドックから抜いて刺し直すと正常に音が出ることがあります。しかしMacをスリープにして復帰すると再びブチブチになってしまいます。)
音については本体から出すこともできますが、結局Dockにヘッドホン端子があるのでそちらからスピーカーに繋ぐことにしました。(ただ、ディスプレイにはMac以外にも会社のPCをつないでいるので、今度はこちらの音をどこから出すかの問題が発生するわけですが…)
音の出力でちょっと接続のスマートさがなくなった感じがしたのですが、そのうちMacかDockのアップデートで治るかなーなどと思いつつ普通に使っていました。
しかし、ある日ふとDockのThunderbolt出力にはSSDをつないでいるけれど、それを外して変換ケーブルでDisplayPortにつなげたらどうなるんだろ?と思い、以前会社のPC用で購入したUSB-C→DisplayPortケーブでつないだところ普通に繋がりました。
それだけではなく、音声が途切れること無く普通に出力されていたのです。
さらに、DisplayPort→DisplayPort接続では画面にノイズが入ることもあったのです、それも解消されました。
…使い始めてからのこの2ヶ月は何だったのか。。
結局根本的な問題解決はできなかったですし、Dockに一つしか無いThunderbolt出力をディスプレイに使うことになってしまいましたが、接続的にはきれいになったので良しとします。
なお、使ったUSB-C→DisplayPortのケーブルは以下です。ちゃんとDP1.4対応。
Belkin Thunderbolt3 Dock Pro関連の記事一覧
・Thunderboltドッキングステーションは良いものだ(Belkin Thunderbolt3 Dock Pro)
・Belkin Thunderbolt3 Dock ProをMacBook Air(M1)につないだけれど音が出ません(泣)
・外付けSSDをMacBook Airに直付けするよりも速度アップする方法!?